本日 中谷比佐子先生のきもの寺子屋でした

今日のテーマは衿合わせ。

人それぞれ骨格が違うので、本来着物もそれぞれ違います。
その方の鎖骨と肩胛骨の形状によって、衿の形が決まります。
今回は胸当て、広衿の襦袢を実際に使って、中谷先生に着付けて頂きました。

衣紋が抜けてスッキリ見える方、
衿を立てることでいかり肩が目立たなくなる方、
衿から胸元のスッキリを実感して頂きました。

次回は、襦袢の半衿付けを教えて頂きます。

DSCF9887

本日胸元がスッキリなさったお客様。
それぞれにの骨格に合った衿あわせになって、補整が要らなくなりました。
では本日ご参加してくださった方の感想です。

品川区のN・G様
衿がしゅっと決まるのが気持ちよかったです。
次は半衿付けを教えて頂こうと思います。

世田谷区のM・Y様
衿あわせについて、とても勉強になりました。
参加して良かったです!
湯文字、胸当ても気持ちよさを実感しました。

世田谷区のM・H様
中谷先生、ありがとうございました。
長年疑問に思っていたことがよくわかり、スッキリです。
補整をしないで着たいとずーと思っていたので、うれしいです。
課題は半衿付け、クリアーできるようにがんばります。

横浜市青葉区のT・H様
とっても勉強になりました。
もう一度着付けを学び直したいです。
もう少しして、子供が大きくなりましたら、
ゆっくり通いたいと思います。
半衿付け教室をぜひやってください。
よろしくお願いします。
湯文字凄くいいです。

皆さまお疲れ様、ご参加有難うございました。
次回の半衿付けにも是非ご参加くださいね。

着物っていいね!
店主 花岡 隆三

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする