東京で唯一の京鬢結髪師
落合真由美さん(美容室ローランサン ヒロ代表)による
この秋の着物に似合う
自分で出来る簡単きものヘア教室
上手な毛先のおさめ方と5歳若返りのポイントを
プロの美容師が伝授いたします!
リクエストにお答えして人気の「かぶせ夜会風」を再び!
8月25日(日)
to; width: 90%;”>
セミロングのための、自分で出来る簡単着物ヘア教室プログラム
|
top;”> |
top;”>
第1講 午後13時〜15時
対象者:セミロング〜ロングヘアの方
かぶせ夜会風 基本編
後頭部のボリュームアップと上手な毛先のおさめ方の基礎をお教えします。
第2講 午後15時半〜17時半
対象者:セミロング〜ロングヘアの方
ボリュームを高めにしたかぶせ夜会巻
基本編をベースにさらにアレンジを加える中級編です。
これをマスターすると式典などの出席にも、美容室に行かなくて済みます!

※セミロングは肩まで、ロングは肩胛骨の下までが目安です。
|
top;”>参加費: |
top;”>2,500円(税込み) |
top;”>定 員: |
top;”>各回6名様程度 |
top;”> |
top;”> |
top;”>持ち物: |
top;”>・ヘアピン、ヘアゴム
・スプレー・整髪剤(ワックス・ジェルなど)
・タオルか手拭い(肩掛け用)
・立て鏡(大きめのものを)
・ブラシ、櫛
・髪飾り・かんざし・コームをお使いになりたい方は、お手持ちのものをお持ちください。
・前回ご受講の方はその時のマジックカーラー、すき毛、ヘアクリップをお持ちください。 |
to; width: 90%;”>
落合真由美 プロフィール |
 |
top;”>1966: |
top;”>Open!(初代Owner 落合 裕子)
頭皮&毛髪の健康を考えるトータルビューティーサロンとして研究を重ねる。日本ヘアデザイン協会・モード委員としてニューヘアーモードの創作・発表や東京ショウに出演 |
top;”>1994: |
top;”>(二代目Owner 落合 真由美)
英国Vidal Sassoon,Toni&Guy London校にて。最新の技術を習得 |
top;”>1995: |
top;”>東京都青年優秀技能知事賞受賞。
日本で唯一の太夫の結髪師・石原哲男氏(京都/祇園)に師事し、日本髪(舞妓)・着付技術を習得。 |
top;”>2003: |
top;”>日本ヘアデザイン協会東日本地区委員・創作設定プロジェクト委員としてニューヘアモードの創作・発表に参加する傍ら、日本の伝統美である日本髪技術の普及に努める。 |
top;”>2005: |
top;”>SABFAサロンメーキャップコース卒業 |
top;”>2007: |
top;”>店舗を大塚北口に移転 |
|
映画「舞妓Haaaan!」ガイドブックにて地毛結い舞妓の髪型の撮影
雑誌「グレイスフルウエディング」にて地毛結い文金高島田の撮影 |