今日も暑い一日でした。
昨日は比較的涼しく感じた金沢でしたが、今日は夏日となりました。
帰郷した私の役割は、母を喜ばす。
この一点に尽きます。
昨夜はご飯を食べて頂きました。
今日は車を借りて好きなところに行く。
そういうミッションです。
普段足のない母にとって一日中好きなところに連れて行ってくれるというのが、一番の望みなんです。
まずは、お墓参り。
市内でもっとも古く、前田家のお墓もある野田山。
こちらに花岡家のお墓があります。
もちろん昨年亡くなった父もこちらに埋葬されております。
その後どこに行く?
と聞いたら、富山。
ここで、なぜ?はありません。
分かった、行こう。
これだけです。
ただし、住所録を必ず持参してもらいます。
車の運転をしない母は、イメージだけで行こうとします。
ほら大きな橋のたもとに有った・・・。
知りません!
こんな感じで必ずケンカになります。
でもね、母の我が儘につきあっていると、母や父の歴史の一端に触れられたり。
親戚のつながりが理解できたり、なかなかいいこともあります。
今回も私一人では絶対に行かないけど、本当にお世話になった方にお会いすることが出来ました。
お墓参りも気持ちよかったし、いい一日でした。
そして今回のハイライト。
そう北陸新幹線に乗って帰ります。
下は入線する新幹線の連続写真。
かっこいい。
はい、最後にサービスショット。
昨夜の西の茶屋街に浮かぶお月様とそれを見上げるゆめ吉さん。
題して「月とゆめ」。なんてね・・・
ではお休みなさい!
着物っていいね!
店主 花岡 隆三